ティーポットカバーを作る
ランチを食べるつもりで外に出たのだが。。。
カフェに入って、アップルパイを食べてしまう。

珈琲ではなく、ダジリンティーにする。(最近紅茶を飲むことが多くなっている。)
そう言えば、ティーポットっていろいろあるものだ。ここもまた、違う。
デザートを先に食べてしまうと、そのあとすぐにランチとはいかないようだ。
空模様もおかしいし、家に帰って、ラーメンを作る。
インスタントのサッポロ一番塩ラーメンに、残り物の野菜を載せて、またまたパクチーをたっぷりと載せる。

やっぱり、パクチーは美味しい。😋
でもって、ラーメンの後は、又紅茶を飲む。
飲みながらふと思う。“ティーポットカバー”を作ろうかな?
ミシンで、ジャジャジャ。
出来上がったのがこれ。

ティーポットにかぶせて、裏面はこうなっている。

ま、失敗した部分もあるけど、これで2杯分暖かく飲めるだろう。
次回作るときはもっと良いものが出来る。。。と思う。@@^^
カフェに入って、アップルパイを食べてしまう。

珈琲ではなく、ダジリンティーにする。(最近紅茶を飲むことが多くなっている。)
そう言えば、ティーポットっていろいろあるものだ。ここもまた、違う。
デザートを先に食べてしまうと、そのあとすぐにランチとはいかないようだ。
空模様もおかしいし、家に帰って、ラーメンを作る。
インスタントのサッポロ一番塩ラーメンに、残り物の野菜を載せて、またまたパクチーをたっぷりと載せる。

やっぱり、パクチーは美味しい。😋
でもって、ラーメンの後は、又紅茶を飲む。
飲みながらふと思う。“ティーポットカバー”を作ろうかな?
ミシンで、ジャジャジャ。
出来上がったのがこれ。

ティーポットにかぶせて、裏面はこうなっている。

ま、失敗した部分もあるけど、これで2杯分暖かく飲めるだろう。
次回作るときはもっと良いものが出来る。。。と思う。@@^^
スポンサーサイト