スタバの“おさつフラペチーノ”

今日は、(昨日から販売が始まった)スタバーの“おさつバターフラペチーノ”を飲まなくちゃ!^^
で、行くと、なんと、行列が出来ている。@@(50人ほど。)
まさか皆、“おさつバターフラペチーノ”を飲みに来たわけではないだろう?ああ、今日は土曜日だからだ。
でも、回転はすこぶる速いので15分ほどで番が回ってくる。

「サツマイモのフラペチーノお願いします。」
「店内でお召し上がりですか?お席ありますか?」
「はい。」「あ、蓋は要りません。」
「はい、ありがとうございます。」
(少しでも、プラスチックごみの削減に、協力しなくてはね。)

「xx番でお待ちの、“おさつバターフラペチーノ”の方、お待たせしました。」
「はい。」と言いながら、もぞもぞと、ナンバーの書かれた領収証を取り出す。
「あ、それじゃなくて。。。」
なんと取り出したのは、昨日のタリーズコーヒーの領収証だ。!@@(あ~又、やってしまった!しかも、競争会社のタリーズのだ。)
「あ、大丈夫ですよ。蓋なしの、おさつバターフラペチーノでよろしいですか?」
「はい。すみません。。。」(;´д`)トホホ
で、出来上がってきたのはこれ。
230902スタバおさつフラペチーノ

タリーズのは、焼き芋の味が強かったが、このスタバーのは、芋ケンピの味が強い。

味わってみれば、ひとまず安心。
で、ランチを食べに行く。(順番が逆さまだが。。。)

パン屋へ入り、ステーキランチを食べる。(手首が痛いので、あらかじめ切って置いてもらう。)
230902メゾンカイザーのお肉ランチ

以前に比べると、サラダがしょぼくなったし、ポテトの量も減った。
そしてお肉もランクが落ちたような感じがする。

そう言えば、今月に入って閉店したお店が目立つ。
やはり、この物価高で、どこも大変なのだろう。
そうそう、残ったパンは持って帰ろう!明日の朝食用に。
スポンサーサイト



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonbiri365689

Author:ぽっちゃり婆
体はガタガタだ。あと何年生きるのだろう。
死んでからでは遊べない、美味しいものも食べられない。
楽しむなら今のうちだ。。。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QR