椅子座布団は要らない
(腰の圧迫骨折をしてからだろうか?)椅子の座りごごちが悪いので、いろいろ椅子座布団をとっかえひっかえしている。
先日も、低反発の面白い形をした座布団を買う。
試し座りをした時は、良いと思ったのだが。。。どうもしっくりこない。
で、何となく椅子を見ると、この椅子、何も敷かなくても良いように座面が凸凹に出来ている。。@@
座布団を外すと、ちゃんと良い感じに座れる。@@
(なるほど、売っていた時は、薄い敷物が敷いてあるだけだった。)

そうか、椅子には椅子座布団を敷くものだと思っていたこの堅い頭!^m^
そう言えば、(例えがオーバーだが)グエル公園のガウディ―の陶器の椅子だって、何も敷かなくても座り心地が良かったのを覚えている。
このことに気が付いたのは、今日。 買ってからもう数年たっている。@@
で、丁度バーゲンをやっているので、薄い敷物を買いがてら、ランチを食べに出かける。
ランチは久しぶりに浅野屋で日本蕎麦を食べる。
これ北海道富良野のお蕎麦で、地鶏せいろ。
(地鶏、美味しいけど、比内地鶏にはかなわない。)

その後、薄い敷物を買って、タリーズコーヒーで一休み。
シナモンスクエアーとコーヒーを飲む。
(勿論コーヒーのストローは貰はない。)

家に帰り着くと、雨が降り出した。降られないで良かった。
先日も、低反発の面白い形をした座布団を買う。
試し座りをした時は、良いと思ったのだが。。。どうもしっくりこない。
で、何となく椅子を見ると、この椅子、何も敷かなくても良いように座面が凸凹に出来ている。。@@
座布団を外すと、ちゃんと良い感じに座れる。@@
(なるほど、売っていた時は、薄い敷物が敷いてあるだけだった。)

そうか、椅子には椅子座布団を敷くものだと思っていたこの堅い頭!^m^
そう言えば、(例えがオーバーだが)グエル公園のガウディ―の陶器の椅子だって、何も敷かなくても座り心地が良かったのを覚えている。
このことに気が付いたのは、今日。 買ってからもう数年たっている。@@
で、丁度バーゲンをやっているので、薄い敷物を買いがてら、ランチを食べに出かける。
ランチは久しぶりに浅野屋で日本蕎麦を食べる。
これ北海道富良野のお蕎麦で、地鶏せいろ。
(地鶏、美味しいけど、比内地鶏にはかなわない。)

その後、薄い敷物を買って、タリーズコーヒーで一休み。
シナモンスクエアーとコーヒーを飲む。
(勿論コーヒーのストローは貰はない。)

家に帰り着くと、雨が降り出した。降られないで良かった。
スポンサーサイト