お墓詣りへ

明日はお彼岸の中日なので、お墓参りに行こうと思っていたのだが。。。
天気予報によると、明日は70%の確率で雨だという。
それならば今日行った方が良さそうだ。
ちょっと出かけるのが遅くなってしまったのだが、行くことにする。

お寺さんの近くまで着くと、丁度お昼時だ。
そんな時間に行っても迷惑だろうしと、私もお腹が空いたから、ラーメン屋に入ってお昼を食べる事にする。
食べたのは、ラーメンと、
2030922宮崎ラーメン

餃子だ。(のどが渇いていたので、ノンアルも。^^)
2030922あたりや食堂の餃子

お寺へ向かう道端には、お彼岸だから、彼岸花が咲いている。
左側の彼岸花は、(ちょっと色がよく写ってないのだが)ピンクの彼岸花だ。白は知っていたが、ピンクは初めて見る。
2030922ピンクの彼岸花

お寺さんで、お花とお線香を頂いて、お墓に向かうと、新しい墓石が数基建っている。(前回来た時は、更地だったのだが。)
先日TVでお墓問題を特集していたが、その内容とは違って、新しくお墓が建っていると言う訳だ。

お寺さんを出て、もう一か所、屋内にあるお墓をお参りする。
ここも、凄く混んでいる。
ま、お彼岸中だから当たり前かもしれないのだが、見学に来ている人もいる。@@

帰りは、ポツポツと雨が降り出す。
私も疲れたし。。。(どこにでもある^^)スタバーへ寄る。
「炭酸系のものを飲みたいのですが。。。」
「申し訳ございません。炭酸系のものは置いてないのですが。。。」
(え?今迄、スタバに炭酸系の飲み物がないって、知らなかった。@@)
「スッキリしたものですと、こちらか?こちらでは如何でしょうか?」
と言う訳で、ハーブティーのアイスパッションを注文する。
2030922パッションアイスティー

ところでこの容器、プラスティックではない。
(ガラスではないのだけれど)店内で再利用できる樹脂製のグラスだ。
(勿論、使い捨てのプラスチックカップに入れてもらってもよいが、いくらかでもプラスチック廃棄削減に繋がればよいと思う。)
スポンサーサイト



08 | 2023/09 | 10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

nonbiri365689

Author:ぽっちゃり婆
体はガタガタだ。あと何年生きるのだろう。
死んでからでは遊べない、美味しいものも食べられない。
楽しむなら今のうちだ。。。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QR