新年あけましておめでとうございます

新しい年が始まりました。
ブログも新しくしました。 よろしくお願いいたします。

コロナが大変ですね。
「溺れる者藁をもつかむ」じゃないですが、だるまさんに目を入れてお願いしました。
HORIZON_0001_BURST20210101075517370_COVER.png

--------------------------------------------------------------------------------

話は変わりますが、エアコンがストライキを起こしました。
タイマーが(設定もしていないのに)ピカピカピカ光っています。(メッセージ:H52)
もちろん温風は出ません。
この寒さの中で。。。(´;ω;`)ウゥゥ

元日じゃ、電気屋さんは営業してないし……急ぎネット検索をしました。
解決策の中に、【取り合えず、コンセント差しなおす】というのがあったので、早速やってみました。
動きました。(´▽`) ホッ!
「捨てる神あれば、拾う神あり」というところでしょうか?

今年の初仕事は、エアコンのフィルター掃除になりそうです。
のんびりしていられないじゃん。
スポンサーサイト



comment

管理者にだけ表示を許可する

No title

電気製品ってコンセントの抜き差しで直ることがありますよね~ よかったですね。エアコンのフィルター掃除頑張ってくださいね~

自由自足さま

早速のコメントありがとうございます。

自由自足さんのように、器用でないので…
もともと電気製品には音痴なのですが、年をと取ってますますチンプンカンプンになりました。
一先ず、凍え死ぬのは免れましたが、困ったものです。
今度何かあったら、取りあえずはコンセントの抜き差しをやってみることにします。



あけましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

エアコン
大変な事になってしまいましたね。
寒さで体調が心配になります。

とにかく、ゆたんぽがなければ、お湯を、沸かして
50℃くらいにして、ペットボトルに8分目くらいまでお湯を入れて、しっかりキャッシュをしめ、タオルで包んで抱き抱えて寝てください。
ペットボトルは数本あると暖かくなりますよ。

お身体大切にしなければなりませんよね。

それではおやすみなさい。

Re: mesudanuki さま

あけましておめでとうございます。
早速のコメントありがとうございます。

まったく、新年早々、えらいことになりました。
湯たんぽって、ペットボトルで作れるんですね。
目から鱗、ありがとうございます。

昔は、よく湯たんぽを抱えて寝ていました。
懐かしいです。
現代社会、こんなことになるとアタフタ。。。。進歩も考え直さないとと思います。

mesudanukiさん、今年もお健やかにお過ごしください。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

nonbiri365689

Author:ぽっちゃり婆
体はガタガタだ。あと何年生きるのだろう。
死んでからでは遊べない、美味しいものも食べられない。
楽しむなら今のうちだ。。。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
カウンター
リンク
検索フォーム
QRコード
QR